top of page
白いシート

診断サービス

GPD診断とは?

人は“欲求”によって動いています。
 

その欲求が、
• 他者に向かうのか
• 自分に向かうのか
• 結果に向かうのか
• 環境に向かうのか

 

 

GPD心理診断は、「今のあなたの心の状態」や「欲求」を映しています。
性格そのものを決めつけるものではなく、今どんな気持ち・考え方が働いているかを動物タイプで表しています。
定期的に受けることで、変わらず現れる“あなたの軸”も見えてきます。

つまりGPD診断は、「一度きりの結果」ではなく、心の成長を可視化するプロセスツールです。

 

 

⚠️ 無料診断を受けていない方は、
「あなたの基本性格」「適職診断」「セックススタイル診断」の結果を見ることができません。
まずは無料診断を受けて、あなたのタイプをチェックしましょう

🔹無料診断を受けたい方はこちらから

 

 


🔹企業・チーム診断の方はページ下部をご覧ください

​​

​企業向けGPD診断サービス

GPD心理診断 for Business
導入するだけで、“人の変化”が見える組織に。

A/B/C比率と心理段階の推移から、フェーズ別アクションプランを提示。社員一人ひとりの「思考・感情・行動」を構造的に可視化し、離職・モチベーション低下・人間関係のズレを早期に発見します。

採用・育成・定着のすべてに活用可能


採用時の適性分析、入社後の定着支援、そして3ヶ月ごとの再診断で“変化の兆し”を見える化。人材の「能力」ではなく「心の構造」を軸に、最適な配置・育成を実現します。

 

 現場の実践知と心理理論を融合した診断モデル


12年間のカウンセリング実績をもとに、行動と感情の一貫性をデータとして体系化。「人を数字で評価する」のではなく、“構造で理解する”新しい組織分析ツールです。

 

 

導入後の運用もシンプル


・すべてのプランに管理者閲覧/PDF出力を標準搭載
・社員はオンライン受検、結果は自動で役員へ送信。
・契約人数内であれば、いつでも・誰でも受検可能
・年次比較・カウンセリング分析(オプション対応)

sozai18.jpg

​1.採用診断

採用前に、候補者の“思考傾向”と

“職場適応力”を把握。

 

面接では見えにくい社員の「価値観」

「モチベーション傾向」を可視可。

人材の「活かし方」まで見える

レポートを提供します。

sozai7.jpg

​2.社員の成長・育成診断

社員一人ひとりの“今”を見える化し、

最適な育成アプローチを導く。

 

社員の“伸び悩み”や“停滞感”の原因を把握し、主体性を引き出す具体的な育成方針を提案します。

sozai15.jpg

​3.PDF活用・レポート分析

個人のGPD診断結果(PDFレポート)を保存・蓄積することができます。

 

データを保存することで、
チームや部署全体のタイプ分布・

傾向を分析できます。

sozai9.jpg

​4.社員の自己理解サポート

GPD診断では、タイプだけでなく、

・感情処理力(EQ)・思い込み傾向(思考バイアス)なども数値化し、社員が自分の思考パターンや感情の使い方を客観的に把握できます。

 

社員が“自分の可能性を伸ばすための指針”として活用できます。

sozai19.jpg

GPDアドバンス診断

社員が診断で判定されたタイプを入力するだけで、様々な傾向を診断することができます。

人の心は、固定されたものではなく、環境や思考によって日々変化します。

GPD心理診断は、その“変化の兆し”を可視化するツール。同じ診断でも、受ける時期によって結果が異なるのは自然なことです。定期的に診断することで、個人も組織も、より確かな成長の方向へ進めます。

bottom of page